お知らせ

11月13日(日)世田谷区 住宅見学会の……

呼吸するエコ住宅 世田谷区 T氏邸 埼玉県の西川産材をふんだんに用いた住宅です。 木の風合いを活かした真壁造りを採用し、無垢の床や珪藻土の壁で仕上げました。 中庭を介して光と風を呼び込む工夫もあり、住まい全体が呼吸するような 心地よさ……

11月12日(土)杉並区 住宅見学会のご……

敷地に育つ緑と共存する家 杉並区 I氏邸 I氏邸は今年で築12年。まるで敷地内の緑と一体となったかのような自然な佇まい。 12年という年月を重ねたことで生まれた木の表情には、新築住宅には無い 味わいや深みがあります。施主様こだわりの調度品……

街弁(まちべん)、10年……

横浜市西区戸部にある“まちべん”さん。 街のお弁当屋さん、で街弁です。 新築してから10年と半年になりました。 <新築当時はコチラ> 全体的な風合いもだーいぶこなれてきて、良い味になっています。 白木だった柱や梁、天井板材もすっかり……

キャスターワゴン、Mさん専用……

キャスターワゴンをつくってみました。 以前リフォームのご依頼をいただいたMさん。 リフォームの後、新しい生活にあわせて家具も色々と整えておられました。 テーブルや椅子、ソファーなど、主要なものは揃っているのですが、ちょっとしたところでなかな……

古民家改修@伊勢原市……

神奈川県伊勢原市。 ただ今築80年程の古民家改修が進行中です。 改修するのは、建物の右半分。 昔は三和土の土間空間だった場所を、モダンリビングに仕立て直します。 上写真で、上部屋根のすぐ下にベニヤが充てられた3区画にはガラスを嵌め込む……

鎌倉の現場は棟上げです!……

先日、鎌倉で建築中の住宅が上棟しました。 前面道路が狭く、レッカー車が現場に入らない為2日間での作業。 不安定な天気の中でしたが無事に棟まで上がりました。 その様子をご紹介します。 大黒柱は7寸角! 真壁づくりの為、養生してある……

10月1日(土)施主のお話を聞く見学会……

先週の土曜日は、都心からちょっと離れた場所での見学会でした。 実はこの見学会、施主様より直接建築の経緯などをお話しいただけるという趣向。 いつもとはちょっと違った楽しさがありました。 ここのところ天候にすぐれず、あいにくこの日もほんのり小……

9月24日(土) 品川区見学会終了!……

品川区の住宅見学会はあいにくの雨模様でしたが、天気に反して盛況のうちに 終わることができました! 今回の見所であった吹抜について関心をお持ちになるお客様が非常に多く、 採光や通風はやはり重要な要素なのだと改めて感じました。 雨の中……

手仕事の醍醐味を体感していただきました。……

9月4日、日曜日。『古川元章 左官アート展 Part.2』を開催中の杉坂建築事務所モデルハウス、横浜『山手の家』で、ワークショップ『版築でつくる一輪挿し』を開催しました。モデルハウス内のリビングルームは左官アートの作品展示場所になってい……

家降ろし完了!……

15日は中秋の名月! 気がつけば日の暮れるのが随分と早くなってきました。 [caption id="attachment_6318" align="alignnone" width="640"] 根切り[/caption] 匝瑳市の古民……