今年も懲りずに・・・……
2014.08.20
残暑お見舞い申し上げます。 「日本は四季がはっきりとしている」とは言うものの 五月に台風が来襲したり猛暑日が続いたり、 竜巻やダウンバーストの発生、雨の降り方も極端で激しく 集中豪雨も相次ぎ、四季が曖昧になっ……
2014.08.20
残暑お見舞い申し上げます。 「日本は四季がはっきりとしている」とは言うものの 五月に台風が来襲したり猛暑日が続いたり、 竜巻やダウンバーストの発生、雨の降り方も極端で激しく 集中豪雨も相次ぎ、四季が曖昧になっ……
2014.08.04
暑中見舞いのはがきでご紹介した東京都目黒区のH氏邸。 若いご夫婦と、3人のお子様が育っていくための、新しい暮らしの舞台です。 天井までしつらえて、方眼の枡目のようにデザインされた特注の障子の向こうには、遊歩道の桜並木の景色が……
2014.08.02
今日もまたとっても暑い一日でした。 これはもう猛暑と言って良いですね! 皆様乗り切っておいででしょうか。 今日は住宅見学会でした。 暑さの中、沢山の方にご来場いただく事が出来ました。 本当に嬉しい事です。 本日の……
2014.07.28
息をするのが苦しいぐらいの暑さと熱さ!水分を採っても採っても足りない! 先日、屋根を葺く職人さんの靴底を見てビックリ。 屋根材の熱さで踏ん張っている右足のゴム底がグンニャリとずれていました。 19日はこの猛暑の中、大田区で棟上……
2014.07.07
今日は七夕、夜空を横切る様な天の川を最後に見たのはいつだったろう! 今はYouTubeで見た気になっている私です。 □ 七夕のルーツ「乞巧奠」という飾り付けに昨年偶然に出会いました。 社殿の祭壇には御幣と交互して面白……
2014.07.01
梅雨の真っ最中、今年も雨の降り方が普通では有りません。 紫陽花にはシトシト雨が似合っていますがザーザー降りの豪雨や ましてや大粒のヒョウが降るなんて!この先どうなってしまうのでしょうか。 ◇ 天然スレート葺きの屋根が大好きな……
2014.06.06
気が付けば今年も早六月、緑が深まってきました。 ◇ そんな中ヤマボウシの花が咲いています。 長野の宿泊先にあるヤマボウシに心を奪われたお施主から 「ヤマボウシを語れるのは私しかいないから・・・」と メールを頂きました。……
2014.05.20
日中は夏のような暑さですが、ひんやり爽やかな朝晩の空気は この時期ならではのもと感じます。 そんな中、「キトラ古墳壁画展」と国宝「風神雷神図屏風」を 大混雑覚悟で見に行って来ました。 覚悟はしていたものの壁画が見れるまで15……
2014.05.07
4日は「緑の日」。 初夏の日差しに若葉の色がずいぶんと濃くなってきました。 そして公園や家々の庭には今が盛りと花々が咲き誇っていますが、金沢文庫のこのお宅はちょっと違います。 お伺いする度に何か違うな・・・と感じてはいました。 ……
2014.04.19
横浜は山手。 山手公園裏手に接する様に建つ、昭和60年に弊社で建築した住宅があります。 [caption id="attachment_4087" align="alignnone" width="225"] 公園脇の露地に面して佇……