家づくりブログ

私たちは影を売る商売です……

調湿効果のある塗り壁の家に暮らしている人は、 特に梅雨時に爽やかさや心地良さを感じると言います。 暮らした人でなければ解らない独特の空気感だとか。 御前崎のU様邸の内壁は、今では珍しい土壁仕上げです。 新築祝いには、職人さんも招……

見学会開催間近!撮影をしてきました。【 ……

先日、昨年末に竣工した川崎市の新築住宅の撮影を行いました。 竣工から半年が経ちましてお庭の植栽も生え揃ったことで、 一段と建物の魅力が引き立って見えます!     構造の柱が表しになる「真壁……

新築工事のような増築工事?!……

昨年大田区で行っていた増築工事のお宅が昨年の末頃に終了しまして、年が明けて 少し落ち着いたら撮影を、と思っていたら新型コロナの影響で先延ばしにしました ため、だいぶ緑が生い茂った時期になってしまいました。   住む人にとっ……

素材を活かしたモダンLDKリフォーム……

今回ご紹介するリフォーム工事は、RC3階建て住宅の2階部分のキッチンを アイランドタイプのものに取り替えて一体感のあるLDKに変える工事と、 和室を洋室に変えるリフォーム工事です。 また、結露に悩まされていたため、断熱材補強・開口……

五月晴れ 汗が爽快 祝上棟……

先週、豊島区の現場で祝上棟となりましたので報告します。 冒頭に青空の写真を上げてますが、実は前日の天候が思わしくありませんでした。 天気予報も何だか信じ切れない日が続いていたため、どうなることやら心配が募っていたのでした。 ……

歴史ある木造住宅【大規模リフォーム】……

大田区にておよそ築84年、2階建て木造住宅の改修工事を行っております。 その昔「大田区の洋館100選」に選ばれた歴史ある住宅です。 お施主様の亡きご両親が「将来改修工事をするならこの会社に頼みなさい」と何十年も前の弊社の新聞広告を大……

祈る……

横浜港が見渡せる絶景の地に、ブログ「第三種風致地区」で 紹介した築19年のO様宅があります。 先日、改修のお話がありましたのでお伺い致しました。 ベランダからはベイブリッジが見えます。新型コロナウイルスの 集団感染が起きたクルー……

レトロ和モダンな木造アパートが完成!……

◇ 今、世界的に“コロナウイルス”による脅威にさらされていますが、本当に 早く終息することを願います! 建築業界は、進行中の現場はなかなか止めることが難しいですが、今後の様子に よっては停止する可能性があるかも知れません。 ……

お寺の会館、竣工!……

先日、東京都日野市にて新築物件のお引き渡しがありました。 施主であるお寺のご住職とのご縁は約20年前、 お寺の本堂を弊社で建築させていただきました。 1階に本堂、2階は主にご住職ご家族の居室です。   【……

令和初の桃の節句……

梅の花が咲く前はミカンを枝に刺しておくと、メジロのつがいが直ぐにやってきます。 それを見るのが朝の楽しみでした。 今はヒヨドリに代わり、先週少し鳴き声がぎこちなかったのですが、 ウグイスの初音を聞きました。 3月3日は桃の節句。……