C値……
2013.01.19
昨日、松戸で建築中の住宅で気密性能試験を行いました。 天竜杉をつかったこの住宅は木構造や素材にこだわっておりますが、 快適性にも配慮した、高断熱住宅です。 断熱はセルロースファイバー。 セルロースファイバーの住宅の場合、いつも断……
2013.01.19
昨日、松戸で建築中の住宅で気密性能試験を行いました。 天竜杉をつかったこの住宅は木構造や素材にこだわっておりますが、 快適性にも配慮した、高断熱住宅です。 断熱はセルロースファイバー。 セルロースファイバーの住宅の場合、いつも断……
2013.01.07
明けましておめでとうございます。 今年も駄文で恥ずかしいのですが思いつくまま、 又感じた事などを書いていこうと思っています。 どうぞよろしく!! ◇ 御前崎の現場では、今日の太陽光パネルの取り付けが終わり次第 ……
2012.12.27
Xmasの代官山、様々な店舗が並ぶファッションの街で棟上げを致しました。 鈴の代わりにかけやの音が響き渡り、太い材を組み上げていく様子は 道行く人達の注目を浴びました。 この様な街でこの様な建て方を目にする事は これからそう……
2012.12.17
近づくクリスマスに向けて、工夫を凝らした豪華なイルミネーションが 街々を飾りたて人々楽しませています・・・が そんなさなか日本三大流星群の一つ「ふたご座流星群」が13日の 新月の夜観測されました。眠気が勝り見ることは出来ま……
2012.11.26
横浜山手の家に天使がやって来ました。 17日の見学会に来て下さった方は 微笑んだ天使のお出迎えを受けたと思います。 土地柄この界隈には外国人の方々も多く、ステンドグラスを指差して 「ビューティフル!」と言って下さったり、……
2012.11.12
フィジーに駐在中のお客様に「秋が本格的に深まって来ました!」と メールしましたら「こちらは夏に向かっています」との返信がございました。 又、バーレーンから帰って来られた方は 「かの地は晩秋だけど昼間は概ね30℃で、まさに砂漠!……
2012.08.18
前々回のブログで、国立市のベトナム料理店「サイゴン桜」を紹介しましたが、 手掛けた我々も先日ようやく食事に行くことが叶いました。 実はベトナム料理は個人的にお初の体験でして、フォーってどんなかな? などとワクワクしておりました。 ……
2012.08.09
御前崎市で建築中の大きな玄関の下屋の下で、 13日お客様は線香花火を迎え火としてご先祖様を お迎えするとおっしゃっていました。 キュウリやナスで作った馬や牛も用意なさるのでしょう! 線香花火も今や99.9%が中国……
2012.07.10
杉坂の店舗建築シリーズ第4弾。 このほど東京都国立市に、本場のベトナム料理が味わえるお店 『国立サイゴン桜』がオープンしました。 ……
2012.06.29
夏祭りの季節がやってきました。 7月1日〜15日まで櫛田神社の祭事、 博多祇園山笠が始まります。 今年の飾り人形には東日本大震災の被災地を勇気づける為、 伊達政宗の人形を採用した山笠が三つ登場すると新聞に書いてありました。 ……